「サプリメント」どれを飲んだら効果的?
「これ一つだけ飲んだら良いという、効果的なサプリメントはありますか?」
皆さんこんにちは、相模原市は橋本駅、徒歩7分のパーソナルトレーニングジム「たなとれ倶楽部」の田中勝明です。
体作りに興味を持ち始めた人が次に気になってくるものがサプリメントだと思います。
トレーニングを始めた人は筋力強化でプロテインを、ダイエットが気になっている方はダイエット向きのサプリメントをインターネットで検索するのではないでしょうか。
ただ、インターネットで検索しても「種類が非常に多くどれが良いかわからない・・・」という事で悩んでしまうというケース、非常に多いようです。
一生懸命考えた人から良く聞かれるのが一番最初に挙げた「これ一つ飲んだら良いというものは・・」という質問なのですが、
残念ながら「これだけで良いよ」という商品はありません。
それは、いろいろな種類が販売されているから組み合わせないと効果がないよ、という意味でもありません。
サプリメントは「栄養補助食品」です。薬局なんかでよく聞く言葉だと思いますが「通常の食事で足りないものを補う食品」という意味ですね。
なので、選び方としては「自分が普段食べている食事で足りないものを補う。何が普段の食事で足りていないか、不足しているのかを知る」という事が一番大事です。
また、サプリメントを薬のように考えてしまう人もいるのですが「サプリメントは薬ではありません」
なのである症状が出たときに摂るというよりは、日ごろから不足してしまうものを補い、病気の予防や健康づくり、スポーツパフォーマンスアップなどにつなげるための道具として使えたら良いですね。まあ、栄養不足が起因する体の不調についてはサプリメントで改善を目的にすることもあるのでしょうがね。
という事を考えても、万人に対して「これだけ摂れば100%効果あるよ」というものがないことがわかると思います。
不足している栄養素は普段の食事や生活スタイルによって人によって違いますものね。
どうしても忙しくて食事ができないときに食事の代用にするような栄養のバランスを考えている物もありますが、それはあくまでも通常の食事が出来ない場合の代用です。通常食が出来るならまずはそれが一番です。
ボディメイクでもダイエットの局面でも、体づくりを目標にする人が初めにたどり着くのがプロテインだと思います。
大体、市販されているプロテインは材料で大きく分けて考える2種類くらいです。
原料が「牛乳」か「大豆」かです。
牛乳から出来るものが「カゼイン」と「ホエイ」。大豆は「ソイ」とそのままな呼び名ですね。
初めてプロテインを選ぶなら、この「ホエイ」が良いと思います。利用利率(吸収した後の使用率)と、消化吸収が早いというのが一番のメリットです。運動前、後など、割といつでも使いやすいのがホエイです。実際、人気商品なのでホエイプロテインは種類も多く販売されていますね。
カゼインは吸収のスピードが遅いので、血中のアミノ酸量を長時間高い状態に保つことが出来る事がメリットです。
カゼインとホエイを組み合わせれば、筋肉の材料であるアミノ酸をしっかり体に入れて、長時間持続させることが出来ます。なので、どちらかだけが良くて、どちらかが悪いというものではないのですよ。
例えば、トレーニング前にはカゼインを摂取して運動後はホエイにする。というのは、ハードトレーニーのプロテインの飲み方としてよくある形です。
大豆(ソイ)については、米国食品医薬品局が「心臓疾患の改善に効果的である」というような発表をしていました。他にも最近注目され始めたのがソイです。
サプリメントはビタミンをはじめ、ダイエットに適したもの、体づくりに適したもの、回復に良い物、アスリートに良い物など用途に合わせて種類も豊富です。
ですが、トレーニング負荷と組み合わせて使用するのならばプロテインが一番使いやすい物だと思います。前述のとおり、それぞれ原料によって特徴は違いますが、飲みやすい物を探していただけたら良いと思います。
ただ「飲んでいれば筋肉が付く」「飲んでいれば痩せる」という事は絶対にありません。
栄養・運動・休養がなければ筋肉の成長は起こりませんので、くれぐれも飲むだけにはならないように気をつけましょう。
また「飲んでいたら太った!」「カロリーが高いから飲まないほうが良い」なんて事を聞いたことがある方も多いようです。
実際、プロテインは吸収効率を上げるために各種ビタミンと炭水化物が入っています。それはたんぱく質をうまく使うためのエネルギー量です。
なので、このエネルギー量が多すぎてしまうと当然オーバーエネルギーとなり、使用しなかったものは蓄積されてしまいます。
この場合は、サプリメントが悪いのではなく、食事の内容に偏りがある場合が多いです。
あくまでもはじめに述べた通り「足りない食事の補助」がプロテインの役割です。一食の食事の中の、特に脂質量を見直してみましょう。
現代日本では食事の西洋化が進み、高脂質なメニューが非常に多いです。脂質は1gあたりのカロリーが9Kcalと非常に高いです。摂りすぎに気をつけましょう。
食事を見直したとき、たんぱく質が少なく脂質が多い場合は脂質を減らしてたんぱく質を増やす。これだけで良いのですね。
逆にプロテインをしっかりとって、運動もしているのになかなか体重が増えないという人もいます。その場合は全く逆のことが言えます。身体づくりに必要な炭水化物が少ないなどです。女性やもともと食が細くて食べられない人は「バランス型」のプロテインを飲むとよいでしょう。
よく見るとプロテインの中には
たんぱく質量の多い「ハイレベル型」
たんぱく質量はそれほどでもないが炭水化物、ビタミンなど多く含む「バランス型」
があります。
なんとなく、ハイレベル型の方が良いのかな?と思われると思いますが、初心者や初めて使うのであればバランス型が使用しやすいと思います。
たんぱく質だけでなかなか筋肉が付かない方は、圧倒的に炭水化物不足ですので、バランスタイプが良いですよ。
この辺りは体の出来上がり方や、目的によって結構変わってきますので、一概にこれが良いとは言えませんが。そのあたりはお店で相談してください。
まとめると
「これだけ飲んだら良い」というものはありません。
種類もいくつかありますがこれは絶対良くて、こっちはダメ。というものもありません。
金額もピンキリですから、高くてあまりたくさん飲めないものを選ぶよりは、安くても継続的に必要なものをしっかりとれるほうを選んだほうが、サプリメントについては効果が大きいのではないかと思います。
今回はサプリメントでもプロテインについていくつかお話ししましたが、筋力向上・ダイエット以外にも、疲労回復、燃焼促進、持久力向上など、それぞれに適したサプリメントがあります。
サプリメントのことが気になりましたら、そういったものについても調べてみると面白いですよ。
そのうちこちらでも記事を書くかもしれません。
ちなみに、たなとれ倶楽部の中でも厳選サプリメントを販売中です。
皆さんと相談して、注文や取り寄せすることも可能です。インターネット販売はしておりませんが、来店してもらえればカタログがありますので、どうぞ覗きに来てくださいね!
それでは今日はこの辺で!